2025 SUPER GT Sporting Regulations
33/68

2025 SUPER GT Sporting RegulationsGTA Co.,Ltd | 2025 SGT-SpR Q1が2組に分けて実施された場合、Q1で最も速いタイムを記録した車両が属する組から2台、別の組から1台の車両に資格が与えられる。) したがって、補欠待機申請資格を有する競技車両のうちのいずれかが待機申請をしない場合でも、下位の競技車両を繰上げないものとする。2) 補欠指名を希望する競技参加者は、公式予選暫定結果発表後30分以内に補欠として待機する意思を競技会事務局に文書にて届け出ること。11. 補欠競技車両の決勝レース出走の手順は次の通りとする。1) 補欠競技車両の決勝レース出走は、競技会審査委員会の承認を得ること。2) 補欠車両が決勝レース出走を許される場合、最終のスターティンググリッド表にて発表される。(第30条5参照)3) 補欠競技車両の決勝レース出走の優先順位は、公式予選において達成された各競技車両のタイム順とする。4) 補欠競技車両が決勝レースに出走することを認められた場合、その時点から正規のスケジュールに従って競技に参加できるものとする。12. プラクティスセッション(公式練習、公式予選等)中、赤旗が提示された際は直ちに十分に減速し、他の車両を追い越すことなく各自のピットもしくは作業エリアへ停車する事。 赤旗提示以降(提示中)も各自のピットもしくは作業エリアにて作業をする事ができる。1. スタートを許される競技車両台数は、当該サーキットの認可条件内で競技会特別規則に記される。2. スターティンググリッドは、1×1のスタッガードフォーメーションに配列される。ただし、GT500クラスとGT300クラスは予選タイムに関わらずGT500クラスを前、GT300クラスを後のグリッドとする。1×1のスタッガードフォーメーションは静止状態のみに適用され、ローリングスタートにおけるグリッドは2列縦隊とし、前方車両との距離を車両5台分以上空けてはならない。3. スターティンググリッド上の競技車両の位置は、公式予選前に提出されたドライバー編成表に指名されたドライバーのうちの1名によって達成された最高タイムによって決定される。4. ポールポジションは、公式予選において最速タイムを達成した競技車両に与えられる。ただし、特別なグリッド決定方式を採用した場合には、その決定方式と併せて公式通知にて告示された方式による。1) 公式予選を通過した競技車両は、達成されたタイム順にスタートできる。2) 競技会審査委員会の裁定により、記録タイムに関わらずペナルティによりグリッドを後退させる場合がある。5. 最終のスターティンググリッドは、遅くとも決勝レーススタート2時間前までに発表される。 各競技車両のスターティングドライバー名は、決勝レーススタートの遅くとも2時間30分前までに文書で競技会事務局に提出されなければならない。 理由のいかんを問わず競技車両が出場を取り消した場合、チーム監督は決勝レーススタート3時第30条 スターティンググリッド31

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る