2025 SGT-SpR | GTA Co.,LtdFCY(フルコースイエロー)運用規定1. プラクティスセッションおよび決勝レース中、安全上の理由(車両が危険な場所で停止したとき、マーシャルがコース付近で作業しているとき、また類似する状況が発生した場合)で「フルコースイエロー(以下、FCY)」を宣言する。2. FCY宣言は計時モニターおよびレースコントロール無線、車両のディスプレイ表示で行われ、その後ただちにFCYのカウントダウンが始まる。1) 宣言後ただちに、全ポストにおいて黄旗が振動提示される。この時点から追い越しが禁止され、ドライバーは周囲の安全を確認し減速の準備を始める。2) 黄旗の振動提示の10秒後に全ポストにおいてFCYボードが提示される。この時点からコース上での走行速度は上限80km/hに規制され監視が開始される。3. FCY導入中に、以下の通りに走行する事、他のドライバーに危険を及ぼす恐れがあるような方法で運転されている一切の車両は競技会審査委員会に報告される。1) 黄旗振動提示後サイドバイサイドの位置にある場合、FCY走行中は後方の車両は前方車両の全長分から後方にさがる事2) FCY宣言の解除(緑旗提示)前に前走車の側方全長内を走行し緑旗提示後に追い抜く為のアドバンテージを得てはならない。3) 何らかの理由により速度を保てない場合は、後続車両にウインカーで意思表示をして走路をゆずること。4) 80km/hの速度を保つ事を怠り、前走車から大きく遅れる事で他車に明らかな不利益を与えないこと。4. 黄旗が振動提示されてからマーシャルポストで緑旗が振動提示される迄の間、すべての競技車両はピットレーンに進入することはできない。ピットレーン出口は開放されたままとなる。ホームストレート上を走行中の車両は、ピットからコースインする車両が、ピットレーン出口の第2セーフティーカーラインに到達するまでは追い越すことが認められる。従わなかった場合は、60秒以上のペナルティストップが課される。5. 安全上の問題が解消された時点で、車両の位置関係に関わりなくFCY宣言の解除をすることができる。同情報は無線と計時モニター、車両のディスプレイ表示で伝えられると同時に、全ての監視ポストでグリーンフラッグが振動提示される。この時点から、追い越し及び速度の規制が解除される。6. FCYが宣言されている間、ドライブスルーおよびペナルティストップを消化することはできない。FCY宣言解除後改めてペナルティ表示されてから消化することができる。ただし、黄旗が振動提示以前に当該車両が第1セーフティカーラインを通過している場合は、この限りではない。また判定されるラインが第1セーフティカーラインから変更される場合は、ドライバーズブリーフィング等で周知徹底される。50付則–4
元のページ ../index.html#52