GTA Co.,Ltd | 2025 SGT-SpRAPPENDIX伴わずにファストレーンに出られる車両は、ピットレーン出口にて待機し、本コース上の赤旗ラインが解除された後に、本コース上から一周を指示された車両(上記4.)に続いてコースインし待機順にグリッドに付くことができる。6. 赤旗提示時にピットレーンにいて自己のピット作業エリアに停車した車両、ピット作業を中止した車両、および上記4.に従いピット作業エリアに進行した車両は、SC先導によるレース再開後に作業を開始もしくは再開して、ピットからスタートすることができる。7. 赤旗提示後にピット入口に進入した車両に優位性が発生した場合、SCが退去した後にペナルティが課せられる。8. レース再開は、以下スタート進行の後、本シリーズ規則第32条18.に従いSCによる例外的スタートと同様に行われる。以降の運用は付則-3「SC運用規定」18.に従うものとする。1) 5分前ボード:これ以降提示されるいずれのボードも警告音を伴うものとする。このボードが提示されたら上記3.に列記された作業を含みすべての作業が禁止される。各クラスのトップ車両と赤旗ラインの間に位置する車両はオフィシャルの指示で、コースを一周して順位を入れ替えることなくグリッド後部に付く。2) 3分前ボード:ドライバー、競技役員を除くすべての者はコース上から退去する。3) 1分前ボード:ドライバーが競技車両内に着座したままエンジンを始動する。4) 30秒前ボード:この合図の後、グリッド前方でグリーンフラッグが振られ、SC先導によってレースが再開される。なお、競技長は、自身の裁量により上記スタート進行を変更し適用することができる。53
元のページ ../index.html#55