2025 SUPER GT Sporting Regulations
7/68

15118654321865432865432186543252025 SUPER GT Sporting RegulationsGTA Co.,Ltd | 2025 SGT-SpR1813101511181310第7条 シリーズ得点6. 各競技会のオーガナイザーは当該競技会特別規則に付則-1「競技会告知」の各項目を明記しなければならない。また、競技会特別規則の内容は本シリーズ規則の内容に相違したり、重複するものであってはならない。1. シリーズ得点は、所定の書式によりあらかじめGTAに登録されたドライバー、チーム(登録ゼッケン番号単位)に対して与えられる。2. シリーズの一戦として認定された各競技会において、ドライバーおよびチームに与える得点は、次の通りとする。1) ドライバーに対する得点:(1)各クラスの予選の1位~3位を獲得した競技車両の予選出走ドライバー(組)に対し1位3点、2位2点、3位1点が授与される。(2)各決勝レースの各クラスの順位に基づき、上位競技車両のドライバー(組)に対し下記得点が与えられる。  クラス別得点基準1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位20得点  当初のレース距離が700㎞以上、もしくは当初のレース時間が4時間以上の競技会については、下記得点が与えられる。1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位25得点(3)本シリーズ規則第11条5.に定める第3ドライバーが起用される場合、参加したドライバーにポイントが与えられる運転距離は別途公示される。またオーガナイザーは、ポイントが与えられる運転距離に相当する周回数(小数点以下切上)も公示すること。2) チームに対する得点:(1)チームに対する得点は、競技車両単位に与える。(2)チームはGTAに登録されたゼッケン番号を基準とする。(3)各決勝レースの各クラスの順位に基づき、上位チームに対し下記得点が与えられる。  クラス別得点基準1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位20得点  当初のレース距離が700km以上、もしくは当初のレース時間が4時間以上の競技会については、下記得点が与えられる。1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位25得点(4)各決勝レースの走行ラップ数の各クラス順位に基づき、次のように授与され、(3)の各競

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る